皆さまこんにちは!
ここ何年かの気温にはびっくりですよね。
猛暑日も多く、37度も超えるともう高熱出した時の温度ですよね…
今週いっぱいもまだまだ油断できない気温との事で、
参考にして頂けたら幸いです。
まず、自覚症状でわかりやすくお伝えします。
めまい、ふらつき、吐き気、頭痛、筋肉の痙攣、
こちらはご自身で気付くことが出来るかもしれません。
誰かといる時はお互いに気にかけて頂きたいです。
相手の返事がおかしく、ろれつが回っていない、
呼びかけに応答しないなどの症状があると熱中症の症状にあたりま
一刻も早く処置をしなければ重症化してしまいますので、
すぐに治療を受けるようにしてください。
対策としては、
こまめに水分をとる。
塩分をほどよくとる。
通気の良い服を着る。(
身体をしっかりと作る。(バランスのいい食事や規則正しい生活を
睡眠をしっかりととる。
こちらを是非心がけてください。
日中はベランダによしず、すだれなどで日除したり
打ち水をしたりなど少しでも涼しくはなります。
私の自宅もマンションで、日差しが入るのでよしずをしています。
お庭があるお家は木々で日陰を作るのも素敵ですよね♪
プールも気持ちいいのですが長時間入ると熱中症になると危ないので
帽子を被り、こまめに水分を取って、陰や涼しい部屋で十分な休憩
水分も水よりポカリスウェットがおすすめです!
ポカリスウェットが苦手な方は最近個人的にハマってるグリーンダカラがまだ飲みやすいと
身体を冷やすアイテムで冷却タオルやスプレーなどもおすすめで
ドラッグストアなどで気軽に買えるのでぜひお試ししてみてくださ
サラッとにはなりますが、
まだまだ暑い夏を負けずに乗り越えましょう!!!
皆様も十分に体調には気をつけてくださいね。
私達は暑さに負けずに毎日活動しています!
ぜひご相談だけでも一度お問い合わせ頂きましたら丁寧に対応させ
西宮、伊丹、宝塚、尼崎、川西、芦屋、 他は神戸から大阪市、豊中、箕面になります。
本日も最後まで読んで頂きありがとうございました!