みなさまこんにちは!
太陽が出てる日はあったかく一気に洗濯物など
干したくなりますね!
早くコートを着ずに過ごせる気候になって欲しいですね♩
そんな今日は今まさに満開のユキヤナギのことについて
お話ししますね!
ユキヤナギはバラ科のお花で日本原産と言われていて、公園などにもよく植えているので見かけたことはあると思います!流れるように咲く白い小さなお花です。
春の訪れに咲くお花でお手入れも簡単。少し暴れる伸び方もしますが、刈り込みにも耐えれる
種類ですし、お庭に少し早い春を感じたい方にはぴったりです。
繊細で華やかな花なのですごく可愛らしいです♩
花言葉は愛嬌、愛らしさ、賢明などがあります。
その花言葉の通りにすごく可愛らしくついつい見惚れてしまいますよね〜
写真は今日お手入れに伺った神戸のお客さまの庭に植えてあるユキヤナギです♩
めっちゃ綺麗でしょ〜!上に伸びすぎている分はカットして、少し間引いて見栄えの良い自然形にしました!
剪定後の写真は取り忘れましたw
